安全衛生基本方針

《 全ての職場で『安全最優先』の基本方針を遵守し、労災・貨物などの

事故防止の強化に努め、安全で活力みなぎる明るい職場を確立する 》

安全衛生目標

全職場における労災・事故が起こらない仕組み作りと重大労災・重大事故ゼロの達成

重点施策

下記推進による全職場における労災・事故が起こらない仕組み作りと重大労災・重大事故ゼロの達成

① 毎月の安全衛生委員会議事録の徹底活用
② 事故報告書、ヒヤリハットの徹底検証と社内共有
③ 不安全要素の徹底排除に向けた全従業員からの意見吸い上げと確実な
  対策実施
④ 他社情報、厚生労働省情報の活用による安全体制の強化
⑤ 安全教育の体系的展開

安全スローガン(2025年度)

 

『 災害は無理と油断と焦りから 守ろう我が身と仲間の安全 危険予知してゼロ災職場 』